東京都葛飾区の京成電鉄四ツ木駅の構内が
全面的にサッカーアニメ「キャプテン翼」でラッピングされ話題になっています。
葛飾区では、原作者の高橋陽一さんが地元出身であることや、
舞台の一つが、高橋さんの母校、都立南葛飾高にちなんで
「南葛市」に設定されていることから
キャプテン翼を生かした地域の盛り上げを進めてきました。
🚋新名所誕生🎊
イニエスタ「『キャプテン翼』が生まれた日本でプレーすることは喜び」https://t.co/SmqSgP85Dg🗣編集部より
「#イニエスタ が四ツ木駅「#キャプテン翼 」特別装飾完成記念オープニングセレモニーに登場。『毎朝テレビで見てから学校に行っていた』とのエピソードを明かしました」 pic.twitter.com/xGf64aMpfs— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2019年3月4日
3月4日午前、
四ツ木駅に隣接した会場で開かれたオープニングセレモニーには、
高橋さんや作品の大ファンとして知られる
リーグ神戸のアンドレス・イニエスタ選手も登場!
サッカーファンやキャプテン翼ファンなら一度は訪れてみたい!
四ツ木駅(京成押上線/葛飾区)
主要駅からのアクセスなどをまとめてみました。
目次
四ツ木駅(京成押上線/葛飾区)への行き方は?
四ツ木駅は、東京都の葛飾区四つ木一丁目1番にある京成電鉄押上線の駅です。
四ツ木駅は、京成電鉄押上線のみの駅になっており、他線は乗り入れていません。
そのため、他線への乗り換えはありません。
京成電鉄押上線の電車は、快速特急・アクセス特急・特急・勤特急・快速は通過になっており、
普通電車のみが発着しています。
東京駅から四つ木駅まで行くには?
東京駅から四つ木駅に行くには、
東京駅からJR総武線で錦糸町駅(きんしちょうえき)に行き
東京メトロ半蔵門線に乗り換えて押上駅へ
押上駅から京成線で四つ木駅まで、合計約30分ほどです。
渋谷駅から四つ木駅まで行くには?
渋谷駅から四つ木駅へ行くには
東京メトロ半蔵門線で押上駅へ
押上駅から京成押上線で四つ木駅へ
合計50分ほどでアクセスできます。
新宿駅から四つ木駅まで行くには?
新宿駅から四つ木駅に行くには
新宿駅から都営新宿線で馬喰横山駅へ
馬喰横山駅に降りたら構内を移動して、東日本橋へ
東日本橋駅から京成線で四つ木駅まで、合計約40分ほどです。
成田空港から四つ木駅まで行くには?
成田空港から四つ木駅までは
京成成田スカイアクセス線アクセス特急で新鎌ケ谷駅へ行き
新鎌ケ谷駅駅から四つ木駅まで
合計約1時間でアクセスできます。
都内の主要駅からは30〜40分ほどでアクセスできるようですね。
成田空港からも約1時間です。
京成四ツ木駅がまるごとキャプテン翼にラッピング?「燃えてヒーロー」も流れる?
東京都葛飾区の京成電鉄四ツ木駅の構内が
全面的にサッカーアニメ「キャプテン翼」でラッピングされ、
サッカーファンの間で話題になっています。
京成電鉄・四ツ木駅一面に、
突如現れたサッカー漫画「キャプテン翼」の登場人物たち。
いよいよ、明日午後より、列車接近音及び駅構内放送の運用を開始いたします!!乞うご期待ください!! #四ツ木 #キャプテン翼 #京成 #keisei #yotsugistation #captaintsubasa #列車接近音 #構内放送 #メロディー #燃えてヒーロー #大空翼 #中沢早苗 pic.twitter.com/l2LHkYvxbj
— 四ツ木駅【公式】 (@yotsugistation) 2019年2月28日
主人公「大空翼」や、
ライバルの「日向小次郎」。
階段には、名シーンの1つになっている「ツインシュート」も。
四ツ木駅がある東京・葛飾区が、
キャプテン翼の原作者、高橋陽一さんの出身地であることから、この企画が実現。
列車接近のメロディーには、
アニメのエンディング曲「燃えてヒーロー」が使われるなど、
ファンにはたまらない空間になっています。
3月1日から四ツ木駅の接近メロディがキャプテン翼のテーマソング「燃えてヒーロー」に変更されました。こちらは1番線(上り)の停車バージョン。声も変更されました。#京成電鉄 #京成線 #四ツ木駅 #四ツ木 #キャプテン翼 #燃えてヒーロー #接近メロディ #駅放送 pic.twitter.com/B2dBqVrCce
— Rotono-Tsurugi (@rotono_tsurugi) 2019年3月1日
今回のラッピングでは、駅名の看板やコンコースの壁面に、
主人公大空翼ら登場人物が大きく描かれました。
四ツ木の階段には、駆け込み乗車をしないよう呼び掛けるため
ゴールキーパーの若林源三がボールを止めるシーンを表しています。
今日はバレンタインの買い物をして、気になっていた四ツ木駅へ😄✨
まだ作業途中らしいですが想像以上にキャプ翼一色でビックリ‼️階段に大きく描かれた推し達が尊い……😭💦
パネルの推し達が尊い……😭💦
完成したらまた見に来よう😘💕 pic.twitter.com/Gub3CpRD7m
— 泉 花子@気まぐれ浮上 (@izumibana) 2019年2月12日
アンドレス・イニエスタ選手が四つ木駅に登場?キャプテン翼の大ファン?
四ツ木駅に隣接した会場で開かれたオープニングセレモニーには、
キャプテン翼の作者、高橋さんや作品の大ファンとして知られる
Jリーグ神戸のアンドレス・イニエスタ選手が登場。
イニエスタ選手は、
子どものころ、登校前にテレビで見ていたと明かし
「個性のあるプレーが印象に残っている。
作品が作られた日本でサッカーができるのを喜んでいる」
と話していたそうです。
あのアンドレス・イニエスタ選手が・・・!
日本のサッカー少年と同じように、子供の頃にキャプテン翼を見ていたとは・・!
イニエスタ選手には高橋さんから直筆のイラストが贈られました。
四ツ木駅(京成押上線/葛飾区)への行き方は?駅がキャプテン翼?イニエスタもファン?まとめ
ヴィッセル神戸のMFアンドレス・イニエスタ選手が、
東京都葛飾区の京成電鉄四ツ木駅で行われた四ツ木駅キャプテン翼特別装飾完成記念オープニングに登場。
アニメ「キャプテン翼」の作者である高橋陽一さんが生まれ育った葛飾区にある四ツ木駅がキャプテン翼とのコラボレーションを実施。
四つ木駅入り口やコンコース、
階段などが大々的にラッピングされるほか、
電車接近メロディーが同作品のテーマ曲である「燃えてヒーロー」になります。
サッカーファンの聖地となりそうな「四つ木駅」
一度は行ってみたいですね!