大相撲春場所で初日から7連勝を飾った、西前頭4枚目逸ノ城関(25歳=湊部屋)
3月16日の大相撲春場所7日目では、くせ者阿炎の突きにも動じず、右に動いて突き落としました。
初日から6連勝だった新入幕の14年秋場所を上回り、幕内で初めて中日勝ち越しに王手をかけ
「今までなかったことなので」とうれしそうな逸ノ城。
逸ノ城といえば「モンゴルの怪物」と言われ
元横綱朝青龍が逸ノ城の写真入りで「このカキ(ガキ)横綱なるよ!(笑)」とコメントしたことでも知られます。
そんな逸ノ城関を支えているのが、湊部屋の女将(おかみ)さんであり
現役の医師、子育て中の母、と1人三役?!の三浦真(みうらまこと)さん。
2014年に逸ノ城関が「情熱大陸」に密着取材を受けた時にも、逸ノ城関を献身的に支える日本の母、
三浦真さんの姿がありました。
逸ノ城関を支える三浦真さんとはどんな女性なのでしょうか?
目次
三浦真さん(逸ノ城のおかみさん)は現役の医師!出身大学や年齢は?
おかみさんリレーコラム
湊部屋 三浦真さん
医師として常勤していた病院を9月いっぱいで辞めました。
10代の力士は、かっこつけたいと思う年ごろ。その気持ちは大切にしつつ、言葉遣い、態度なとで調子に乗ったらガツンと言いますよ。 pic.twitter.com/3uqDxXun1x
— をゑん@幸せな結末☀︎ (@teragram_oen) 2015年11月2日
大相撲の湊部屋(埼玉県川口市)で女将(おかみ)を務める三浦真(まこと)さんは現役の医師です。
年齢は、2015年時点で44歳。
2019年の現在は47〜48歳になられているようです。
下戸の師匠に代わり、逸ノ城関を連れて食事に出かけ、モンゴル料理を食べた後2人で夜通しウオツカの瓶数本を空にしたこともあるという・・
とてもパワフルな、逸ノ城関の日本の母です。
厳しい上下関係がある角界で、伝令役として師弟をつなぐのが女将(おかみ)さん。
昔ながらの厳格なおやじと育ち盛りの多感な息子の間に立ち、緩衝材となる母親に近いという三浦真さん。
モンゴルで暮らす逸ノ城関の母と三浦真さんは同い年で、誕生日も3日違いなのだそう。
逸ノ城関のおかみさん、三浦真さんは、逸ノ城関の「減量」にも相当手を焼いているらしいですね・・
悩む逸ノ城を、観光用の牧場に連れていき羊や馬に触れあうことで気分転換を図らせようとするおかみさん。そんなおかみさんに逸ノ城は一言。
「牧場で食べたソフトクリーム、美味しかったです」
おかみさん、ドンマイw #情熱大陸 pic.twitter.com/SybPd1Itlr
— てりー (@carp_terry1) 2014年11月30日
あるいは自分も以前に貼ったこの画像見たスタッフが誤解しちゃった?(当然だけどこれ湊部屋のおかみさんですヨー) pic.twitter.com/XV9MGr8AZa
— YuKI@くんろく親方 (@yumekutteikt) 2018年3月11日
三浦真(まこと)さんは埼玉県川口市内の老人ホームを併設したクリニックの院長。
平日の火曜日から金曜日までは、医師として朝から夕方まで働いていました。
現在はおかみ業に比重を置きつつ、不定期で病院勤務に携わっていらしゃるようです。
(2015年9月で退職との情報も・・)
三浦真(まこと)さんは両親、姉が医師の家庭で育ち、自然と同じ道を志しました。
専門は手先が器用だったので形成外科か平衡神経科か迷いましたが、子供の頃からバレエを習っていたため
「回転したときになぜ目が回らないのか、どうやったらうまくバランスがとれるのかを勉強したら楽しいと思って」と
平衡神経科(現・神経耳科)を選んだそうです。
埼玉医科大学は、平衡神経科を独立した単科で持っている唯一の医大であったことも進学の決めてとなったのだそう。
埼玉医科大学大学院卒業後、埼玉医科大学大学大学病院の神経耳科に入局。
2001年、29歳のときに湊富士(現・湊部屋親方)と結婚します。
2児の母として子育てをしながら埼玉県内の介護老人施設の院長を務め、
2010年に夫が湊部屋を継承したことにより
おかみ、医師、母親の3役をこなすことに・・
湊部屋親方と結婚するまで、三浦真さんは角界に何の縁もなかっそうです。
親かと結婚し、湊部屋のおかみとなった今も相撲のことは「よく分からない」という三浦真さん。
上手と下手の違いも知らず、部屋の土俵で激しくぶつかり合う力士たちが「痛くてかわいそうだから」と、朝稽古も見たことがないそうです・・
三浦真さん(逸ノ城のおかみさん)が湊親方と結婚したのはいつ?子供は何人いるの?
湊部屋の女将はクリニック院長
女将さんはほとんど寝ていないと思う
自分なら3日でダウンするような忙しい生活女将業を手探りしていた頃、佐渡ケ嶽部屋の女将から
弟子について迷ったときは『自分の子供だったらどうするか』だけを考えて思った通りにやればいいのよhttps://t.co/fIKPoJsoOw
— 犬ばか広場 (@inubakahiroba) 2018年5月9日
三浦真さん(逸ノ城のおかみさん)は、埼玉医大大学院に在学中、大学病院に入院する力士を見舞いに来た現役時代の湊親方と出会い、結婚しました。
そして、湊親方と三浦真さんの間には2人のお子さんがいらっしゃいます。
2人のお子さんは2019年3月時点で・・
高校2年生の長女(16〜17歳)
小学校6年生の長男(11〜12歳)
となっています。
下のお子さんはまだ小学生でまだまだ子育ての真っ最中!という感じですよね。
三浦真さんの年齢は現在47〜48歳。
湊親方と29歳で結婚後、30歳前後で長女を、35歳前後で長男を出産されているようですね。
三浦真(逸ノ城のおかみさん)は医師!大学と年齢は?湊親方と結婚し子供は何人?まとめ
「結婚した相手がたまたまお相撲さんだっただけ。特別な人生だとは思っていないんですよ」と語る三浦真さん。
医師でありながら、人気力士・逸ノ城が所属する湊部屋のおかみ、
そして高校生と小学生の2人のお子さんのお母さんでもあります。
大相撲春場所で初日から7連勝を飾った、西前頭4枚目逸ノ城関、
同じモンゴル出身の横綱白鵬関も7連勝中ですが・・
大相撲春場所で、逸ノ城関の「優勝」に期待がかかりますね。
逸ノ城関が初優勝すれば、湊部屋も大きく注目を集めることになりそうです。
湊部屋が一躍注目を浴びたのは2014年の秋場所。
モンゴル出身の逸ノ城関が新入幕ながら横綱・白鵬関と優勝争いをしたことで、部屋の雰囲気が一変、
「一番大変だったのは、取材の対処」だったと語るおかみの三浦真さん。
2019年の春場所でも、横綱・白鵬関と優勝争いをすることになるかもしれませんね・・
逸ノ城関の今後の活躍に期待しましょう!