大河ドラマ「いだてん」でピエール瀧さんの代役が三宅弘城さんに決まったことがわかりました。
後日、正式に発表されるとのことです。
「いだてん」の脚本を手がける宮藤官九郎と同じ「大人計画」に所属している三宅弘城さん
Eテレの幼児向け番組「みいつけた!」にも出演中。
三宅弘城さんは学生時代から器械体操をされており、. 日本体育大学から推薦が来たほどの実力が!
劇団で鍛えられた華麗な“七変化”俳優、三宅弘城さんの学歴や経歴についてまとめました。
三宅弘城さんのプロフィール
三宅 弘城
みやけ ひろき
生年月日 1968年1月14日(51歳)
出生地 神奈川県横須賀市
身長 165 cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 舞台、テレビドラマ、映画
配偶者 あり(2007年 ‐ )
所属劇団 ナイロン100℃
事務所 大人計画
三宅弘城の学歴(出身小中学校〜高校大学)は?
三宅弘城さんの出身小学校
三宅弘城さんは「一人っ子」です。
横浜市で生まれた三宅さんは小学校5年生の時に横須賀市に引っ越し
横須賀市立北浦小学校を卒業されています。
三宅弘城さんの出身中学校
三宅弘城さんの出身中学校については、中学校までは地元横須賀の公立に通われていたようです。
出身中学校は、横須賀市立北下浦中学校です。
中学生当時から運動神経は抜群だったようです。
三宅弘城さんの出身高校
逗子開成高校
三宅弘城さんの出身校は、私立の男子校の逗子開成高校です。
1903年開校の伝統校。
現在は完全中高一貫校となって進学率も上昇。
東大に進学する生徒もいるような名門です。
三宅さんが在籍した当時は高校からの募集もあったため、
三宅さんは高校から逗子開成高校に進学。
体操競技部し、その実力は名門の日本体育大学から推薦がくるほど!
三宅弘城さんの出身大学
東京国際大学
三宅弘城さんは高校の頃に体操競技部に入部。
大学(器械体操の名門日本体育大学)への一般推薦入試も決まっていましたが
それを蹴って東京国際大学に進学。
日体大には体操ではなく水泳の飛び込みで推薦が決まっていたため辞退したそうです。
三宅弘城さんの音楽活動は?
三宅さんは、人気劇団「ナイロン100℃」の看板俳優で、「いだてん」の脚本を手がける宮藤官九郎氏同じ「大人計画」に所属。
ロックバンド「グループ魂」のドラム担当としても知られています。
三宅弘城さんは、中学の頃から、KERA(のちの健康・ナイロンの主宰)が参加する有頂天を好んで聴いており、
バンド活動でもドラムを叩いていました。
大学で大槻ケンヂ(当時筋肉少年少女隊・空手バカボンなどに参加)や
若王子耳夫(初期の電気グルーヴに在籍)と知り合っています。
三宅弘城の学歴(出身小中学校〜高校大学)は?器械体操の実力や音楽活動も!まとめ
神奈川県横須賀市出身の俳優さんで、一人っ子として育ってきた三宅弘城さん。
高校の頃に体操競技部に入部。大学(器械体操の名門日本体育大学)への一般推薦入試も決まっていたというエピソードもあり
運動神経抜群のようです。
「グループ魂」では「石鹸(せっけん)」を名乗りドラムを担当。
大河ドラマは「新選組!」「篤姫」に続き3作目。
学生時代は器械体操部に所属し、バック転も得意という俳優さん。
プライベートでは2007年に一般人の女性と結婚をされています。
三宅弘城さんがどんな風に「いだてん」で存在力を発揮するのかが楽しみですね!