お笑いコンビの平成ノブシコブシが、
『タイムスリップTVer』キャンペーンPR発表会に出席。
5月1日より新元号になることにちなんで特許庁が1月30日、新旧の元号を商標として使えないよう改訂したことを受けて、
コンビ名に「平成」が使えないのではないかと疑心暗鬼になっていると明かしました。
ノブコブ改名!?#平成ノブシコブシ pic.twitter.com/5jhiPuq1FA
— おれんじ (@Vikingxxp) 2019年3月19日
そういえば・・「平成ノブシコブシ」って「平成」ってついてましたよね?!
あんまり「平成ノブシコブシ」っていう正式名称をいうことがないので忘れてました・・(笑)
専門家に取材したところ、商標とはブランドや商品名の登録のためであって、コンビ名を名乗るのは問題ないとする見解ということで
平成ノブシコブシのコンビ名が消えることはなさそうなんですが、
誰も平成なんて呼んでない?と言う声も・・
平成ノブシコブシのコンビ名、どうなってしまうのでしょうか?
平成ノブシコブシのコンビ名消える?誰も平成なんて呼んでない?
極楽とんぼの加藤浩次さんは、日本テレビ系「スッキリ」で、
「平成」が使えなくなる可能性があることから改名騒動が持ち上がっているお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」について
「誰も平成なんて呼んでない」
「ノブシ&コブシでいい」と語っています・・
加藤浩次、「平成」使えない?慌てるノブコブに「誰も平成なんて呼んでない」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/5o34eCpf9o #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2019年3月20日
番組が専門家に取材したところ、商標とはブランドや商品名の登録のためであって、コンビ名を名乗るのは問題ないとする見解ということで
平成ノブシコブシのコンビ名が消えることはなさそうなんですが、
水卜麻美アナらも「良かった」など胸をなで下ろす中、極楽とんぼの加藤浩次さんは、
「みんながね、ノブシコブシって呼んでるんだから。平成、取っちゃえばいいんだよ」。
水卜アナは「でも、2人は思い入れが…」と言うと、
加藤さんは「愛着あるの?誰も平成なんて呼んでない。ノブコブだから。
だからノブシ&コブシで」と平成はいらないと・・
近藤春菜さんはもともと、平成ノブシコブシという名前もテレビ番組での公募だったとし、
「また公募すれば」と提言。加藤は「どっちでもいいけどな。でも作り笑顔が甚だしくて、見てられない」
とイベントに登場したノブコブの2人のVTRに苦笑を浮かべていました・・
新旧元号が商標登録できなくなる件、「平成ノブシコブシ」は人名(コンビ名)だから、元号が入っててもセーフということね
そもそも「平成ノブシコブシ」自体、公募で決まったのは初めて知ったw#スッキリ— まるーん (@marron6a1917) 2019年3月20日
新旧の元号が商標として使えないよう改訂される?
5月1日より新元号になることにちなんで特許庁は1月30日、新旧の元号を商標として使えないよう改訂しました。
これは・・・
折坂さんのアルバムのタイトルはどうなるのでしょうか?商標登録、新元号も平成・昭和もできません 政府方針:朝日新聞デジタル https://t.co/GofYXEtNv9
— ポンコツきょん太next折折 (@yofukasi_moon) 2019年3月19日
平成ノブシコブシの吉村崇さんは、
「平成ノブシコブシだけじゃなくて、昭和のいるこいる師匠もダメかもしれない。ちょっと大変なんですよ」と告白
商標とはブランドや商品名の登録のためであって、コンビ名を名乗るのは問題ないということですが・・
コンビ名に「平成」が使えないのではないかと疑心暗鬼になっているということでした。
平成ノブシコブシのコンビ名が使えない?新旧元号が商標登録できなくなる?まとめ
特許庁が1月30日、新旧の元号を商標として使えないよう改訂。
平成ノブシコブシ・吉村崇は19日の会見で、思わぬ余波を告白しました・・
極楽とんぼの加藤浩次さんは、
日本テレビ系「スッキリ」で、「平成」が使えなくなる可能性があることから改名騒動が持ち上がっているお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」について「誰も平成なんて呼んでない」「ノブシ&コブシでいい」と語っていて・・
「誰も平成なんて呼んでない」説もありますが・・
本人たちに取っては愛着のあるコンビ名ということですし、平成という時代が終わっても名乗り続けてほしいですね。