春日部共栄(埼玉)の最速147キロ右腕・村田賢一投手(3年)が、23日の高松商(香川)戦で甲子園デビューします。
「あまり緊張しないタイプです」と話し、ひょうひょうと練習をこなしているという村田賢一投手。
研究されることも想定し、冬の間に新たな武器も準備。
「あとはなるようになります」と万全でデビューを迎えました。
「二刀流」で今年のドラフト候補としても注目されている村田賢一投手。
どんな選手なのでしょうか?
出身地や出身小学校、中学校と旧暦は?
両親や兄弟はいるのでしょうか?
村田賢一選手(春日部共栄)のプロフィール
村田賢一(むらた・けんいち)
春日部共栄高校 新3年生
2001年(平15)8月31日生まれ、
17歳
身長182センチ
体重 72キロ
静岡県三島市出身。
小学2年の時、浦安ニューラッキーズで野球を始め、小学6年でジャイアンツジュニアに選出。
中学では東京城南ボーイズで野球を続けました。
最速146キロ。持ち球は直球、カーブ、スライダー、スプリット。
村田賢一選手(春日部共栄)の出身地や中学は?
村田賢一選手(春日部共栄)の出身地は「静岡県三島市」です。
ただ、幼少期に千葉県浦安市にお引っ越しされているようで、中学生までは千葉県浦安市の公立小中学校を卒業しています。
村田賢一選手(春日部共栄)の出身校は、
浦安市立日の出南小学校
浦安市立市立日の出中学校
です。
村田賢一選手(春日部共栄)の両親や兄弟は?
村田賢一選手(春日部共栄)の家族は両親と2人の弟さんだということです。
村田賢一選手(春日部共栄)は身長182センチ体重72キロのとても恵まれた体格。
村田賢一選手(春日部共栄)の父は、長巳(おさみ)さん(48)
お父さんに野球経験があるかどうかはわかりませんでしたが、
村田賢一選手(春日部共栄)の父は、長巳(おさみ)さん(48)は、村田選手の開花の時期をずっと待ちわびていたそうです。
村田選手が、本格的に投手を始めたのは中学2年時。
村田選手の父は
「守るところがなくてサードやってみよう。キャッチャーやってみよう。次は外野やってみよう。ファーストやってみようと全てのポジションのグローブを買って、
最終的にピッチャーに落ち着きました」と振り返り
「いろいろ大変だったけど、やっと借りが返ってきました」と
うれしそうに村田選手のことを話していたそうです。
村田賢一選手(春日部共栄)には2人の弟さんがいらっしゃるそうです。
もしかしたら弟さんたちも野球をされているかもしれませんね。
村田賢一(春日部共栄)はエースで4番の二刀流!
エースで4番の二刀流・村田賢一投手(3年)を擁する昨秋関東大会準優勝の春日部共栄高校。
村田投手はは最速147キロを誇り、昨秋公式戦71イニングを投げて11四死球と制球の良さが評価されています。
関東大会で横浜高校、及川雅貴選手からアーチを放ったバットにも注目です!
村田賢一(春日部共栄)の出身地や小学校中学と両親や兄弟は?エースで4番の二刀流!!まとめ
春日部共栄(埼玉)の最速147キロ右腕・村田賢一投手(3年)が、23日の高松商(香川)戦で甲子園デビューします。
「二刀流」で今年のドラフト候補としても注目されている村田賢一投手。
静岡県三島市出身で、小中学校は千葉県浦安市で育ち、春日部共栄高校に進学し現在新3年生。
進路を含め、今後の活躍が期待される選手の1人ですね!