奥川恭伸(星稜)の家族は両親と兄がいる?父と山瀬慎之助捕手父も星稜高校OB?

第91回センバツは23日、履正社(大阪)と星稜(石川)の第3試合が行われています。

先発は履正社が清水投手、星稜が奥川投手。

今大会注目NO・1の星稜(石川)・奥川恭伸投手(3年)が初回にいきなり自己最速を更新。

初回先頭、桃谷惟吹外野手(3年)への4球目、ファウルになった高めへの直球が151キロと表示され

昨年記録した150キロを上回りました。

桃谷選手に対しては初球から148キロ。

2球目に150キロを出して場内をどよめかせています。

今大会注目NO・1の星稜(石川)・奥川恭伸投手(3年)

星稜(石川)・奥川恭伸投手のご家族は、ご両親とお兄さんがいるそうです。

応援席には、お父さん(奥川たかしさん)が、石川県かほく市から応援にかけつけていました。

奥川恭伸投手のお父さんの隣にいたのは、奥川恭伸投手と小学校4年生からバッテリーを組んでいる山瀬慎之助捕手のお父さんも!

スポンサードリンク







奥川恭伸(おくがわやすのぶ)投手の出身小中学校や経歴は?

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)

2001年(平13)4月16日生まれ

17歳

石川県かほく市出身。

宇ノ気小3年から宇ノ気ブルーサンダーで野球を始め、宇ノ気中では軟式野球部。

全国中学校軟式野球大会で優勝。

星稜高校では1年春からベンチ入り。

高校2年生次は春夏連続で甲子園に出場。

U18日本代表に2年生で唯一の選出。

183センチ、

82キロ。

右投げ右打ち。

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手は、

2001年4月16日生まれの現在17歳。

春から星稜高校の3年生です。

石川県かほく市立宇ノ気小学校に入学。

宇ノ気小3年から宇ノ気ブルーサンダーで野球を始めます。

4年生のときにバッテリーを組んだ山瀬慎之介捕手とは高校までずっとバッテリーを組むことになります。

山瀬慎之介捕手とバッテリーを組んで今年で9年目ということになりますね。

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手は、石川県かほく市立宇ノ気小学校を卒業後

石川県かほく市立宇ノ気中学校に進学。

軟式野球部に入部。

中学校3年のときに「第28回全国中学校軟式野球大会」で優勝。

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手クラスになると、かなり多くの高校からのスカウトがきたと思われますが、、

地元石川にある星稜高校に進学し、1年春からベンチ入りしています。

奥川恭伸(星稜)の家族は両親と兄がいる?

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手のご家族はご両親とお兄さんがいらっしゃるそうです。

お父さんの奥川たかしさん(漢字不明)は、3月23日にセンバツの応援にいらしていました。

とてもやさしそうなお父さんでした。

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手のお母さんについては情報がありませんでしたが・・

奥川投手は宇ノ気小3年から宇ノ気ブルーサンダーで野球を始め、宇ノ気中では軟式野球部。

全国中学校軟式野球大会で優勝も経験するなど活躍しています、

ご両親も奥川投手もとても熱心に応援されたのではないでしょうか?

奥川投手には兄がいるそうです。

兄弟で別々のスポーツに取り組む場合も多いですが、

(有名な野球選手だと、大谷翔平選手も「弟」ですよね)

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手のお兄さんは野球をやっていたのでしょうか?

残念ながら、奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手のお兄さんについては「兄がいる」ということのみがわかっているだけで

野球経験があるのかないのか、

現在の年齢や職業などの情報が一切ありませんでした。

現在奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手が星稜高校の新3年生とうことなので

お兄さんはすでに高校を卒業している年齢になりますね。

(いただいたコメントによりますと、現在奥川投手のお兄さんは24歳ということです。奥川選手よりも7歳年上で小学校もかぶっていないくらい年が離れているようです。)

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手のお兄さんも野球かどうかは不明ですがなんらかのスポーツをされていて、

その影響で奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手も野球をはじめた可能性がありそうですね。

奥川恭伸投手(星稜)の父は山瀬慎之助捕手父と同じ星稜高校野球部OB!

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手のお父さんの奥川たかしさん(漢字不明)は、3月23日にセンバツの応援にいらしていました。

奥川投手の父の隣にいたのは、奥川恭伸投手と小学校4年生からバッテリーを組んでいる山瀬慎之助捕手のお父さん。

お二人のお父さん同士も、高校時代に同じ星稜高校野球部でプレーをしていたそうですが、お父さん同士は同級生ではないそうです

お互いの息子さんが小学校4年生からバッテリーを組み、中学時代には全国制覇、このセンバツでは「優勝候補」として注目されいるとは・・

運命的なものを感じますね。

山瀬慎之助捕手のお父さんが山瀬選手そっくりと話題に・・

笑顔がとてもすてきなお父さんたちです。

奥川恭伸(星稜)の家族は両親と兄がいる?父と山瀬慎之助捕手父も星稜高校OB?とめ

2019年のドラフト上位候補の星稜高校、奥川恭伸投手。

2年生の時から注目され、U-18日本代表にも選出され、中日ドラゴンズの根尾選手らとも交流があり影響を受けているそうです。

星稜高校、奥川恭伸投手についてはご家族の情報があまりなかったのですが、

ご家族はご両親とお兄さん。

お父さんはセンバツの応援にきていた奥川たかしさんで、

奥川恭伸投手と小学校4年生からバッテリーを組んでいる山瀬慎之助捕手のお父さん。

お父さん同士は、星稜高校OBで先輩・後輩の関係で、高校時代に同じ野球部でプレーをしていたそうです。

奥川恭伸投手、山瀬慎之助捕手、星稜高校ナインの活躍が本当に楽しみですね!

7 件のコメント

  • 奥川くんの兄は現在24歳です。
    職業については個人情報なので言えませんが、
    兄も小学校から高校まで野球をされていました。
    兄の少年野球にいつも一緒についてきて
    4、5歳あたりから野球には親しんでいましたよ!

    僕も奥川兄と一緒に小中とプレーしていたので
    間違いない情報です。参考になれば幸いです。

    ちなみに奥川くんはお母さん似ですよ〜

    • 貴重な情報を本当にありがとうございます。

      履正社高校との試合、奥川投手、すばらしかったですよね。

      山瀬捕手とも深い信頼関係も伝わってきました。

      奥川投手のお兄さん、24歳になられているんですね。

      学年で7歳差?!となると、小学校もかぶらないほど年が離れているのかな?と思いました。

      お兄さんの影響で幼い頃から野球に親しまれていたんですね。

      甲子園に応援に来られていたお父さん、奥川投手とあまり似てなかったですがやさしそうなお父さんでした。
      お母さん似なんですね!

      奥川投手、星稜高校今後も勝ち進んでほしいですね。

      今後の活躍が本当に楽しみな選手です。

      コメントありがとうございました。

  • 山瀬君の父は39才。奥川君の父は50才です。
    同じ高校出身ですが同級生ではないので訂正宜しくお願いします。

    • 貴重な情報を本当にありがとうございます。
      お父様同士とても仲が良さそうでお父様同士も同級生なのだと勘違いをしておりました。
      記事の内容を訂正させていただきました。
      お父様たちは先輩、後輩という関係になるんですね。
      奥川投手、山瀬捕手、夏もまた甲子園で活躍してくれることを期待しています!
      コメントありがとうございました。

      • 訂正ありがとうござます。
        ちなみに山瀬君、奥川君の父は金沢市立工業の卒業生です。
        山瀬父39才 奥川父52才です。