河野佳(かわのけい/広陵)は中学で広島に転居?家族と経歴は?球速は150キロ超え!

センバツ大会第4日第2試合で昨秋東北王者・八戸学院光星(青森)との初戦を戦う昨秋中国チャンピオンの広陵(広島)

豊富な4投手陣の中で中井 哲之監督が「現段階では中心」と明言するのが最速148キロ右腕の河野 佳(かわの けい・3年)投手です。

3月26日のセンバツで広陵(広島)VS八戸学院光星(青森)戦で、広陵のエース・河野佳投手(3年)が今大会2人目の150キロ超えを計測!

センバツ4度目の優勝を狙い、野村 祐輔(広島東洋カープ)、

有原 航平(北海道日本ハムファイターズ)など

プロ野球で活躍を続ける投手たちも背負った名門のエースナンバーを背負う河野投手とは・・

どんな選手なのでしょうか?

河野佳(かわのけい/広陵)投手プロフィール

河野佳 (かわの けい)

2001年8月23日生まれ

17歳

広島県 広陵高校2年生(新3年生)

兵庫県加古川市生まれ

175cm

76kg

右投げ右打ち

出身中学校:広島市立大洲中学校

出身シニア:広島南シニア

河野佳 (かわの けい)選手は「佳」と書いて「けい」と読むんですね!

2019年は「土」や「さんずい」が名前に入っている方が大活躍し注目される1年と言われているそうなので・・

河野佳 (かわの けい)選手は春夏通じて活躍しそうですね・・!

河野佳(かわのけい/広陵)投手の球速は?

河野佳(かわのけい/広陵)投手は、最速148キロのストレートとカーブ、スライダー、チェンジアップ、スプリットが持ち球。

センバツではこれらに加え「左打者に対する」新変化球も習得中。

 プロ野球選手になる夢実現のために目標とする投手は

「自分に近い体格で技術面も持っている」則本 昂大(東北楽天ゴールデンイーグルス)投手ということです。

河野佳(かわのけい/広陵)投手の経歴は、中学校から広島市に?

広島県 広陵高校の河野佳(かわのけい/広陵)投手は、

兵庫県加古川市生まれ

加古川市立神野小では神野スターズでソフトボールに親しみ、

中学から広島県広島市に転居。

広島市立大洲中では広島南リトルシニアでプレーし、

高校はチームの先輩たちも在籍、中学時代に何度か試合を運び「本も読んでチームと中井(哲之監督)先生にあこがれて、こういう場所でプレーしてみたいと思って」

広陵への入学を決めました。

広陵では1年秋からベンチ入りを果たすと2年夏は2番手格として甲子園でも登板。

最速145キロをマーク、2年秋からはエース格として活躍しています。

河野佳(かわのけい/広陵)投手の家族は?

兵庫県加古川市立神野小学校→広島市立大州中学校→広陵高校と進学している河野佳(かわのけい/広陵)投手

ご家族やご兄弟についての情報が見つかりませんでしたが・・

中学から広島県広島市に転居しています。

兵庫県加古川市から広島県広島市に転居した理由は、ご両親のお仕事などの関係かもしれませんね。

河野佳(かわのけい/広陵)投手の家族についてはわかり次第追記します。

河野佳(かわのけい/広陵)は中学から広島に転居?経歴や球速150キロ超え?

3月26日のセンバツで広陵(広島)VS八戸学院光星(青森)戦で、広陵のエース・河野佳投手(3年)が今大会2人目の150キロ超えを計測!

広島県 広陵高校の河野佳(かわのけい/広陵)投手は、

兵庫県加古川市生まれ

加古川市立神野小では神野スターズでソフトボールに親しみ、

中学から広島県広島市に転居。

広島市立大洲中では広島南リトルシニアでプレーした経歴があります。

センバツ4度目の優勝を狙う名門、広陵高校のエースナンバーを背負う河野投手

今後の活躍に期待しましょう!