後藤丈海(八戸学院光星)の家族や兄弟は?経歴や出身小中学校はどこ?

第91回センバツは26日、1回戦3試合。

広陵(広島)と八戸学院光星(青森)が対戦する第2試合は午前11時25分にプレーボールを予定しています。

先発は広陵が河野投手、八戸学院光星が後藤投手です。

八戸学院光星(青森)はエース右腕の後藤丈海(3年)が1回戦で当たる広陵(広島)打線を100%の力で封じ込むと決意を見せたています。

後藤丈海投手はセンバツ注目の選手の1人です。

大阪府出身で、小学校1年生の時に野球をはじめた後藤選手。

どんな経歴の持ち主なのでしょうか?

後藤丈海(八戸学院光星)の家族や兄弟は?

後藤 丈海(ごとう・たけみ)

2001年7月3日生まれ

17歳

八戸学院光星高校2年生(新3年生)

大阪市生まれ

鴫野(しぎの)小1年の時、鴫野パイオニアで野球を始める。

城陽中では大阪城東シニアに所属。

八戸学院光星では2年春からベンチ入りし、2年秋から背番号1

170センチ、73キロ。右投右打。

家族は両親と兄2人。

血液型O。

後藤丈海(八戸学院光星)の出身小中学校は?

八戸学院光星高校2年生(新3年生)で、八戸学院光星エース・後藤選手は大阪府大阪市出身。

小中学校は地元大阪市城東区の公立小中学校に通っていました。

大阪市立鴫野小学校(大阪府大阪市城東区鴫野西)

大阪市立城陽中学校(大阪府大阪市城東区鴫野西)を卒業しています。

鴫野小1年生の時に野球を始め

城陽中学校に入ると大阪城東シニアに所属。

2015年のリトルシニア全国選抜野球大会では2回戦まで勝ち進みました。

後藤丈海選手は大阪の中学校卒業後に、八戸学院光星高等学校に入学。

高校2年の春からベンチ入りし、2年生秋の新チームから背番号1となりエースとしてチームをけん引。

2018年秋の明治神宮野球大会ではベスト8に進出しました。

後藤丈海(八戸学院光星)の家族や兄弟は?経歴や出身小中学校はどこ?まとめ

大阪市生まれの>後藤丈海選手。

鴫野(しぎの)小1年の時、鴫野パイオニアで野球を始め

城陽中では大阪城東シニアに所属。

八戸学院光星では2年春からベンチ入りし、2年秋から背番号1をつけている八戸学院光星エースです。

センバツ1回戦で当たる広陵(広島)打線を100%の力で封じ込むと決意を見せた後藤選手。

初回からアクセル全開でいく。

「探りながらではなく、最初から気持ちを出して向かっていく。攻撃にリズムが出るような投球をしたい」と語っています。

センバツでの活躍が楽しみな選手ですね!