自由党共同代表の山本太郎参院議員(44歳)=東京選挙区=が10日、国会内で会見し、新党「れいわ 新選組」を結成すると発表。
夏の参院選に自身を含め複数候補の擁立を目指す山本太郎議員。
「れいわ 新選組」とは・・
これまたスゴい名前ですね。
れいわ新選組の名前の由来や肉球の意味がかなり気になります・・
【会見で発表】山本太郎議員、新党「れいわ新選組」結成https://t.co/hYuOrKFixe
公約には、消費税廃止、最低賃金1500円、奨学金徳政令、公務員増、辺野古基地建設中止、原発即時廃止などを挙げた。 pic.twitter.com/2HaPbDhAUn
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月10日
れいわ新選組の名前の由来や肉球の意味は?
れいわ新選組のロゴにある肉球が気になって気になって pic.twitter.com/iKegFgakFY
— SAWA info@4/17発売「美人薄命エーゲ海」 (@SAWAinfo) 2019年4月10日
自由党共同代表の山本太郎参議院議員が4月10日、参院会館で記者会見を開き、同党を離党する意向を明らかにするとともに、政治団体「れいわ新選組」を結成したと発表しました。
「山本太郎は自由党を離党します。ただし、これには時期があります。
統一地方選の後半戦が終わり、国民民主党と自由党の合流の可否が出たあとになります。
離党というのは、そこになります。
離党しないという選択肢はなく、どちらにせよ離党します。その間にも準備を進めていくという状況です」としました。
その上で「昨日の段階で出た報道ですが、一部違うところがあります」として政治団体の正しい表記を紹介。
「れいわ新選組」の名称の由来について山本氏は
「一つはアイロニーが込められている。それについては想像にお任せします。元号についての思いは人それぞれ。新しい時代に新しく選ばれる人達という意味。
(幕末の)新選組は幕府側・権力側ではないかという意見もあると思うが、今の権力は誰が握っているかというと、主権在民だ」
と話していました。
「れいわ新選組」という党名の由来について「アイロニーが込められている」と山本太郎議員。誰に対する皮肉なのかは推して知るべし。
「れいわ新選組」山本太郎氏が新党を結成へ https://t.co/SqiiZc0pag
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年4月10日
れいわ新選組のロゴに肉球が描かれていているのですが・・
どんな意味があるのでしょうか・・?!
山本太郎さん、新党の名前は「れいわ新選組」なんか最後に肉球マークついてない??
— はるみ (@harumi19762015) 2019年4月10日
今日の正式発表によると、正確には「れいわ新選組(肉球)」
「令和」ではなく「れいわ」、「新撰組」ではなく「新選組」、そして最後に肉球の絵文字が付いて正式名らしい。
さらに現在は山本太郎だけのため、政党ではなく政治団体でしかない模様。
— ZER01CHI – Nishikawa Katsuyuki (@zer01chi) 2019年4月10日
納得したよ。太郎さん@yamamototaro0#れいわ新撰組 #山本太郎
肉球は何故に?🐾 pic.twitter.com/IL3ppKzZuc
— kissa (@16kissa07) 2019年4月10日
れいわ新選組のロゴの「肉球」の意味については現在調査中です。
わかり次第追記します。
れいわ新選組の公約や候補者は?
「本物の好景気を見せてやる!」山本太郎
政権をとったら すぐやりますれいわ新選組 ツイッター@reiwashinsen
ホムペhttps://t.co/AM6Gzorloxキャッチが、パワフル pic.twitter.com/9fHjOL9hmL
— 本日の国会 (@xzjps) 2019年4月10日
自由党共同代表の山本太郎参院議員は参院議員会館で記者会見し、政治団体「れいわ新選組」を結成したと発表。
夏の参院選に自身を含め複数候補の擁立を目指します。
山本太郎議員は自由党の小沢一郎代表を国会事務所に訪ね、離党の意向を伝えたということです。
小沢氏は慰留し、取り扱いを保留。
自由党のの国会議員は6人で、山本氏が離党しても「5人以上」の政党要件は維持できます。
山本氏は離党後も国民民主党と組む参院統一会派にとどまる考えだということです。
「れいわ新選組🐾」主な公約
①消費税廃止
②全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」
③奨学金徳政令
④公務員を増やします
⑤一次産業戸別所得補償
⑥「トンデモ法」一括見直し・廃止
⑦辺野古新基地建設中止
⑧原発即時禁止・被曝させない pic.twitter.com/cea1WxNVKt— ケロ爺 (@kero_jiji) 2019年4月10日
れいわ新選組の公約には、
〈1〉消費税廃止
〈2〉最低賃金1500円
〈3〉奨学金徳政令
〈4〉公務員増
〈5〉一次産業戸別所得保障
〈6〉トンデモ法一括見直し
〈7〉辺野古基地建設中止
〈8〉原発即時廃止―
などを挙げています。
れいわ新選組の名前の由来や肉球の意味は?公約や候補者は?まとめ
れいわ新選組のロゴ、肉球マークって肉球新党取り込む気か。 pic.twitter.com/ublfrriBnp
— 吉良青劉 (@redcrab_library) 2019年4月10日
山本太郎参院議員が10日、新党「れいわ新選組」を結成すると発表。
政治活動のための寄付を募るとして、衆参W選なら「10億円が必要」と強調しています。
また、統一地方選が終わるまでは自由党の共同代表にとどまるということです。
「れいわ新選組」というかなりインパクトのある政党名ですね・・
ロゴにある肉球の意味などがかなり気になります・・
「れいわ新選組」の名前の由来や肉球の意味については引き続き調査して新しい情報がわかり次第追記します。