4月16日の朝の情報番組、日テレ系の「スッキリ」で特集された
「嫁グラフィー」
自分の奥さんの写真をTwitterやInstagramに投稿するという、
愛にあふれたハッシュタグ「#嫁グラフィー」がじわじわと広がりを見せているという感じで紹介されていたのですが・・
「嫁グラフィー」を絶賛する流れの中でコメンテーターの箕輪厚介さんが
「自己承認欲求が嫁まで行ったか。パンケーキと一緒ですよ」とコメント・・
「嫁グラフィー」って誰が広めたものなんでしょうか?
スッキリで取り上げられた「嫁グラフィー」の評判、コメントなどをまとめました。
スポンサードリンク
嫁グラフィーって何?発祥は?
「嫁グラフィー」を一語で検索すると・・
「杉本優也@嫁グラフィーの人」というTwitterのアカウントが検索結果の1ページ目に出てきます・・
自分の奥さんの写真をTwitterやInstagramに投稿するという、ハッシュタグ「#嫁グラフィー」
「#嫁グラフィー」を広めた方は、カメラが趣味でフォトコンテストなどでの入賞経験も多い杉本優也さん。
もともと夫婦ともに写真が趣味だった杉本優也さんが、あるときふと自分の妻を撮影した写真をSNSに投稿してみたところ、
予想外の反響があったことから「嫁グラフィー」を撮り始めたということです。
杉本優也さん以外にも、
#嫁グラフィー
#妻はずっと可愛い恋人
など、愛にあふれたハッシュタグ「#嫁グラフィー」がSNSに投稿されています。
「#嫁グラフィー」は自己承認欲求が嫁まで行った?
絶賛されている「嫁グラフィー」に対してスッキリのコメンテーターの箕輪厚介さんが
「自己承認欲求が嫁まで行ったか。パンケーキと一緒ですよ」とコメント・・
箕輪はわかってるなw「自己承認欲求が嫁まで行ったか…っていうw」#スッキリ #嫁グラフィー
— 春野うた (@harunouta5) 2019年4月15日
SNS上では、
流れを良い意味でぶち壊す的確なコメント。その通りやわ(笑)
奥さんをあんなにきれいに撮れるテクニックは羨ましいし思い出が残るのはいいことだけどね
てか嫁じゃなくて妻じゃないの?
など「嫁グラフィー」に対する様々な意見が投稿されています。
単純にきもいなあ〜って思って見てたら箕輪さんがバシッとSNSの自己承認欲求が食べ物から嫁まで行っただけですよって言っててスカッとした笑
— しゅんぞー (@tiretiretire_) 2019年4月16日
言ったw
箕輪さん「SNSにまで載せちゃう自己承認欲求が嫁にまでいっちゃったかって感じですけどね」#嫁グラフィー
#スッキリ#箕輪厚介— カプ@gm (@gmtwt4) 2019年4月15日
「#嫁グラフィー」がスッキリで話題に!ネット上の意見は?
4月16日の朝の情報番組、日テレ系の「スッキリ」で特集された
「嫁グラフィー」
#嫁グラフィーというタグは、自分のお嫁さん(妻)を撮影した時に使うタグなのですが・・・
ネット上ではどんな意見があるのでしょうか?
だそうです!!!#嫁グラフィー pic.twitter.com/TwiYXhRdd3
— みっちょおん@雑食垢 (@mitchooON) 2019年4月16日
#嫁グラフィー て、ふとした妻の仕草とか自然な姿を残してるのならいいなって思うけど、ガッツリ「撮影」してるのはドヤ感あり過ぎて見てて恥ずかしい。。
モデル気取りとカメラマン気取りでSNS使って世界にのろけられてもねぇ、、羨ましいとは思えない。— kαico (@bloodykaico) 2019年4月15日
一瞬、素敵な旦那でいいなーとかおもったけど、ポージング指定して撮影してるの見てると「嫁グラフィー作ってる俺」に酔ってるようにしか見えなくて、きっしょい……
もっと「ふとした瞬間」を切り抜いているのかと思ったわ
ガッツリ撮影してんのね(笑)— ケイ (@keirotori) 2019年4月15日
嫁グラフィーを見ていて
これを妻への愛と思えないんだよな。。だってSNSにあげちゃってるんだもの。
見て欲しいのは自分でしょ?こんなに妻を愛している俺って素敵だろ?!
っていうことでしょ。妻への愛なら
別にSNSにあげなくてもいいわけで。— bosschi (@onishokosuke) 2019年4月16日
夫が嫁を好きなのって本当は「当たり前」で微笑ましい光景なのに、#嫁グラフィー なんてタグをつけられて、こうやってメディアに登場すると、途端に陳腐で恥ずかしい光景に見えてしまう…。誰も見てないところで勝手にラブラブしててくれって感じかな…。 #スッキリ
— 春野うた (@harunouta5) 2019年4月15日
嫁グラフィー…
響きもなんだから痛々しい…
なんでだろう…SNSにあげて2人の世界観を無差別に発信してるからかな…奥さんを撮った写真集とか、書籍は受け止めれるけど…
— ゆゆゆ (@yuyuyu000www) 2019年4月15日
嫁グラフィーって何?発祥は?自己承認欲求が嫁に?スッキリでのコメントや評判は?まとめ
スッキリで取り上げられた「#嫁グラフィー」
「自己承認欲求が嫁まで行ったか。パンケーキと一緒ですよ」とコメンテーターの箕輪さんがコメントしたことなどでも話題になっています。
う〜ん・・
SNS上に奥様の写真をあげることに対しては・・
いろんな意見がありますね・・
私個人としては「嫁」という言い方にちょっと違和感を感じてしまいました・・
は?嫁グラフィー???
「妻」にしてよ。— 目指せ音楽室 (@usatorasaru) 2019年4月15日
「嫁グラフィー」はその後、4月26日のめざましテレビ「ココ調」などでも取り上げられ話題になっています。
あすは「あり?なし? #嫁グラフィー なぜ嫁を撮影して公開するのか」をココ調!みんなは「#嫁グラフィー」あり派?なし派?どっちかな?(⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾
7時15分過ぎに放送予定☆#めざましテレビ pic.twitter.com/KnDQoltbgv— めざましテレビ (@cx_mezamashi) 2019年4月25日
嫁グラフィーなんかうざい‥‥奥さんへの感謝の気持ちを込めて写真を投稿、って言ってるけど 奥さんへの感謝の気持ちを込めてまず家事を手伝え #嫁グラフィー pic.twitter.com/92zu3ncrZ9
— わかめはモーニング娘。'96 (@kaeri_ni_udon) 2019年4月25日
スポンサードリンク