早川のカヤの場所は千鳥ノブの実家敷地内?妻と息子は何歳?父や祖父の職業は?

著名人の家族の歴史を徹底取材し、本人も知らない秘話を紹介するドキュメンタリー番組「ファミリーヒストリー」。

2019年4月22日(月)放送分[NHK総合 19:30〜20:42]では、岡山県出身のお笑い芸人・ノブ(千鳥)をゲストに迎え、その“アイデンティティ”や“家族の絆”を見つめていくという内容です。

千鳥のノブさんといえば、最近本当に活躍していますよね!

朝ドラ100作目の「なつぞら」にヒロインなつ(広瀬すずさん)の通う十勝農業高校の教師役、太田繁吉先生で登場したり・・

1週間、舞台の仕事でお休みしている博多華丸さんのピンチヒッターとして「あさイチ」出演したり

「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」ではナレーションも担当、

相方の大悟さんと出演しているCMは見ない日はないほどです。

ノブさんの本名は早川信行。

岡山県井原市にある実家の前には樹齢450年のカヤの木があり、早川家一族のご神木として、壮絶な歴史を見守ってきたという・・

とても立派なお家柄の出身?!のようなんですが・・・

ノブさんの実家ってお金持ちなんでしょうか?!

岡山県井原市にある実家のお父さんや、おじいさまはどんな方なのでしょうか?

千鳥 ノブさんのプロフィール 結婚した妻や子供(息子2人)の名前と年齢は?

ノブ

本名 早川 信行(はやかわ のぶゆき)

生年月日 1979年12月30日(39歳)

出身地 岡山県井原市

血液型 A型

身長 173cm

方言 岡山弁、関西弁

最終学歴 岡山県立笠岡商業高等学校卒業

コンビ名 千鳥

芸風 漫才

立ち位置 右

事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー

活動時期 2000年 –

配偶者 あり

岡山県立笠岡商業高等学校で相方である大悟と出会う。

高校卒業後、広島県福山市大門町にあるシャープ福山工場に入社し工場敷地内の尞住まいをしながら営業職としてサラリーマンをしていたが、大阪に住んでピン芸人として活動していた大悟に誘われたことからシャープを1年で退職し大阪に移住して大悟とお笑いコンビを結成し活動開始。

高校1年の時に同じ高校の同級生だった女の子からバレンタインデーでチョコをもらいその日から付き合い始めたのだそう。

その女の子と後に2月14日に結婚。

ノブさんと結婚した妻は「ようこ」さん。

「むっちゃん」と呼ばれているようです。

美人ですね!

お二人は2008年に結婚。

妻のようこさんとノブさんは高校の同級生なので、ようこさんの年齢は現在39歳ということになりますね。

交際期間はなんと11年?12年?!にもなっていたそうです。

ノブさんと妻のようこさんとの間には男の子が2人誕生しています。

長男 2010年9月生まれ 早川晴(はる)くん 8歳 小学校3年生

次男 2012年8月25日生まれ 早川和(かず)くん 6歳 小学校1年生

ノブさんは小学生の男の子2人のパパでもあるんですね!

早川のカヤの場所は千鳥ノブの家の敷地内?

2019年4月22日、NHK総合『ファミリーヒストリー』「お笑いコンビ千鳥・ノブ〜カヤの木に守られて〜」が放送される予定のノブさん。

千鳥、ノブさんの実家の前には樹齢450年のカヤの木があり、早川家一族のご神木として、壮絶な歴史を見守ってきたそうです。

ノブさんの実家は岡山県井原市吉井地区にあります。

ノブさんの実家のある地域は20件ほどが「早川」さんらしいです。

実家は相方の大悟さん(岡山県笠岡市北木島出身)ほどの田舎であると自称しています。

その実家敷地内(井原市芳井町吉井)には、推定樹齢450年のカヤの大木があり、2005年に「早川のカヤ」として井原市天然記念物に指定されているそうです。

NHKの生活バラエティー番組

「有吉・福くんのお金発見 突撃!カネオくん」

に出演した時にもノブさんは「早川のカヤ」について語っていました。

「天然記念物の木があるんです。『早川のカヤ』っていう」とちょっぴり得意げ。

ノブさんの実家にある「早川のカヤ」はイチイ科。

目通り周囲4・35メートル、根回り5・21メートル、高さ27メートルというかなり目立つ木だということです。

千鳥ノブの実家はお金持ち?父や祖父の職業は?

岡山県井原市出身のノブさん。

千鳥ノブさんの先祖は戦国時代、毛利元就の軍勢と戦い、そのことが一族の運命を変えたのだそう・・

また、父方と母方の2人の祖父については、共に、過酷な戦場を間一髪で生き残った事実が「ファミリーヒストリー」で明らかになります。

また、NHK総合『ファミリーヒストリー』「お笑いコンビ千鳥・ノブ〜カヤの木に守られて〜」では、

ノブさんが芸人になることを反対した父の本当の思いを、ノブさんが驚きを持って知ることになるそうです。

千鳥のノブさんは上にお兄さん2人がいる、早川家の三男(末っ子)です。

2017年12月に放送された金曜★ロンドンハーツ」で千鳥のノブの、大病を患った父を感動させた言葉が明かされています。

ノブさんは父に「お金が必要ならある程度は持っているから」と告げたということで・・

ノブさんの父は「そのときは涙がポロッと出ました」と当時を振り返っています。

「三男のノブが最も心配してくれたことに感謝を述べ、

「長男も次男も言うたことがない。三男が一番言ってくれた。あれはうれしかった」とも語り、笑顔を見せていたというノブさんのお父さん。

千鳥のノブさんのお父さんはかつては芳井町の町議会議員を務めたこともあったそうですが、

現在は近所のパン屋で工場長にパンの焼け具合を報告する仕事に落ち着いた?!ということです(2011年時点の情報なので現在は違うお仕事に就いているかもしれません)

早川のカヤの場所は千鳥ノブの実家敷地内?妻と息子は何歳?父や祖父の職業は?まとめ

2019年4月22日、NHK総合『ファミリーヒストリー』「お笑いコンビ千鳥・ノブ〜カヤの木に守られて〜」が放送される予定のノブさん。

千鳥、ノブさんの実家の前には樹齢450年のカヤの木があり、早川家一族のご神木として、壮絶な歴史を見守ってきたそうです。

番組ではこの木が見守ってきた早川家の壮絶な歴史を振り返ると共に、

ノブさんが芸人になることを反対した父の本当の思いを、驚きをもって知るという内容です・・・

放送が楽しみですね!