自転車で中央道を走った男性とは?走行区間と理由は何?高速道路にどこから侵入?

4日午前5時45分ごろ東京・八王子市の中央道を男性が自転車で走行していると通報がありました。

男性は自転車で新潟まで向かう旅の途中で、

「スマートフォンのアプリで表示されたように走った」と話しているということです・・

中央道って高速道路だし・・自動車専用道路だということは知らなかった・・?!ということなんでしょうか?

自転車で中央道を走った男性の年齢や職業は?

成人しているのか、学生なのか社会人なのか・・

免許を持っていないから「道交法」を全く知らないで、スマホのアプリの指示のままに自転車のまま中央道に入ってしまったんでしょうか?

そもそも「自動車専用道路」にどこから入って来たの?!

目的地はどこだったのでしょうか?

自転車で中央道を走った男性とは?

4日午前5時45分ごろ、八王子市の中央道下りの元八王子バス停の近くで「若い男がスポーツタイプの自転車に乗って走っている」と110番通報がありました。

警視庁のパトカーが出動し、約5.5キロ先の八王子ジャンクション付近で男性を見つけて停止させました。

「男性は都内に住む20代後半の会社員」だということがわかっています。

成人している男性で年齢は20代後半・・

会社員としてお勤めもされているようです。

なぜ・・自転車で中央道を走ってしまったんでしょうか?

自転車で中央道を走った男性はそもそも高速道路にどこからどうやって侵入したの?

自転車で中央道を走った男性は都内に住む20代後半の会社員です。

20代後半の会社員の男性は。元八王子バス停の階段を自転車を担いで上り、中央道に侵入して走行したということです。

男性は自転車で都内から新潟県まで向かう旅の途中だったということです。

自転車で中央道を走った男性がいる?目的地や走行区間と自転車で高速を走った理由とは?

4日午前5時45分ごろ、自転車で中央道を走った男性が通報されました。

男性は自転車で都内から新潟県まで向かう旅の途中で、

「良いのかなとは思ったが、スマートフォンのナビゲーションアプリで表示されたように走った」

と話しているということです・・

高速道路に侵入する時に一瞬?!迷ってはいたんですね・・

「警視庁のパトカーが出動し、約5.5キロ先の八王子ジャンクション付近で男性を見つけて停止させた」

ということなので、都内に住む20代後半の会社員の男性は自転車に乗ったまま

中央道の「元八王子バス停」から「八王子ジャンクション付近」までの約5.5キロを走ってしまったようです。

ゴールデンウィーク中の早朝ということで、普段より中央道の下り線も混んでいたのではないでしょうか?

車で走行中に見かけた方はかなりビックリされたと思います。

自転車で中央道を走った男性とは?走行区間と理由は何?高速道路にどこから侵入?まとめ

4日、東京・八王子市の中央道を男性が自転車で走行していると通報がありました。

警視庁のパトカーが出動し、男性は八王子JCT付近で発見されて停止、

自転車で中央道の下り線を約5、5km走行してしまったのは都内に住む20代後半の会社員の男性。

男性は旅東京から新潟県まで自転車で向かっていた旅の途中でした。

男性は「道交法」を良く知らない?!と思われるのでもしかしたら運転免許を持っていなかったのかもしれないですね・・

事故などにはなっていないようですが・・

「良いのかなとは思ったが、スマートフォンのナビゲーションアプリで表示されたように走った」と話しているそうです。