原勇弥(いだてん田畑役)の学歴や身長は?おそ松さんハタ坊役や進撃の巨人に出演!

NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」に、俳優の原勇弥さん(29)が26日放送から登場することが発表されました。

原勇弥さんは阿部サダヲさん演じる後半の主人公で19644年東京五輪誘致の立役者、田畑政治(まさじ)の学生時代の役を演じます。

【基本的に人間じゃない役】を演じてきたという俳優の原勇弥さんは、小柄な身長と特徴的な容姿を活かし様々な役柄を演じています。

学歴や経歴について調査しました!

原勇弥(いだてん)の学歴や身長は?

本名 原 勇弥(はら ゆうや)

生年月日 1989年10月30日(29歳)

血液型 A型

職業 俳優 ヌンチャクパフォーマー

ジャンル 映画、ドラマ

活動期間 2008年 – 現在

事務所 オリオンズベルト

長野県木曽町出身。

長野県木曽山林高等学校(現長野県木曽青峰高等学校)インテリア科卒業。

日活芸術学院卒業。

オリオンズベルト所属。

身長155cm。

小柄な身長(155cm)と特徴的な容姿を活かし様々な役柄を演じてきた原勇弥さん。

2008年、養成所時代にドラマ『トンスラ』食人族役でデビュー。

2010年、舞台版「イナズマイレブン」少林寺歩役で本格的にデビュー。

2012〜2014年 事務所の演劇発表会で主催を務める。毎月コント台本の脚本を務め、自らも出演していました。

特技はフリースタイルヌンチャク。

趣味は動画編集。

学生時代にはバスケットボールとバンドでボーカルをやっていたそうです。

高校(長野県木曽山林高等学校(現長野県木曽青峰高等学校)の先輩に田中要次さんがいます。

お腹が弱く、辛いものや炭酸はお腹に負担がかかるからと、なるべく口にしないということです。

原勇弥(いだてん阿部サダヲ学生時代役)はおそ松さんハタ坊役や進撃の巨人に出演!

原勇弥さん(いだてん阿部サダヲ学生時代役)はこれまでに・・

舞台 おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN’S SHOW TIME〜(2016年) – ハタ坊 役

映画 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2015年・東宝) – 巨人 役

CM 西友「85これ全部 篇」「誰のおかげで 篇」(2013年) – オタク兄 役

ドラマ 仮面ライダージオウ 第5話(2018年9月30日、テレビ朝日) – 根津誓夫 役

など数々の作品に出演、

2019年は、「初めて恋をした日に読む話 第3話」にゲスト出演もしていました。

原勇弥さんは3年前の舞台「おそ松さん」で演じたハタ坊のおかっぱ頭が気に入り、今回も変えないでいるそうです。

映画「進撃の巨人」で人食い巨人を演じるなど特異な役が多いため、

「怪物や人間離れした役が多いし、それも好き。

と語っています。

原勇弥(いだてん学生時代役)は阿部サダヲのファン?

憧れの俳優として阿部サダヲをあげている原さん、

阿部サダヲさんに顔が似て小柄な俳優を探していた際、オーディション会場に身長155センチの原がさんがあらわれたそうです。

原さん自身、中学生の頃から阿部サダヲさんの大ファンということで・・

「阿部サダヲさんはゼロから100を生み出す言葉と演技の瞬発力がすごい。ユーモアセンスも抜群」

「今回は尊敬する阿部サダヲさんと同じ役なので光栄です」と語っています。

2008年にデビューしてからも阿部サダヲを模範としてきたという原勇弥さん・・。

「いだてん」で尊敬する阿部サダヲさんの学生時代を熱演します。

原勇弥(いだてん田畑役)の学歴や身長は?おそ松さんハタ坊役や進撃の巨人に出演!まとめ

小柄な身長と特徴的な容姿を活かし様々な役柄を演じてこられた俳優の原勇弥さん。

原勇弥さんは阿部サダヲさん演じる後半の主人公で19644年東京五輪誘致の立役者、田畑政治(まさじ)の学生時代の役を演じます。

阿部サダヲさんに似ているだけなく、中学生時代からのファンだったそうです!

今回初めて収録中、阿部さんから「(役柄に必要な)水泳の練習はしてきたの?」と声をかけられ大感激したという原勇弥さん。

12年前から続けるヌンチャクが特技で、動きも小気味いいとのこと・・!

原勇弥さんがどんな風に体質の弱い自らの代わりに、後輩の水泳選手たちを育てた熱血漢の若き田畑政治(まさじ)の学生時代の役を演じるのかが楽しみですね!