参院選に向けた自民党神奈川県連の決起大会で、黒岩知事が菅官房長官を愛称の「令和おじさん」と発言するなどし、神奈川県連が抗議する方針を示したことに対し、黒岩知事は21日の定例記者会見で、県連側に謝罪する意向を表明しました。
黒岩知事は会見で、「決起大会での発言が波紋を呼んだことについて、深く反省している。誠意を持って謝罪したい」と語っています。
黒岩知事は決起大会で、「令和おじさんに聞いた方がいいかもしれない」と発言したほか、「(首相候補として)令和おじさんがいきなり浮上した」とも言及していました・・
黒岩祐治知事の「令和おじさん」発言・・
「令和おじさん」って言ったみたかったんでしょうか・・
ところで・・・
元ニュースキャスターでもある黒岩祐治知事ってどんな方なのでしょう?
ご家族(ご結婚された妻や息子さんたち)はどんな方なのでしょうか?
調べてみると・・黒岩祐治知事の息子さんもかなり優秀な方のようです。
黒岩祐治知事のプロフィールは?
黒岩祐治
くろいわゆうじ
生年月日: 1954年9月26日 (年齢 64歳)
生まれ: 兵庫県 神戸市
兵庫県芦屋市立精道小学校卒業
灘中学校卒業
灘高等学校卒業
早稲田大学政経学部卒業
1954年
兵庫県神戸市出身。
1980年
早稲田大学政治経済学部 卒業。
1980年
フジテレビジョンに入社。
1988年
『FNNスーパータイム』のキャスターに
2009年
キャスターを務めていた『新報道2001』において「55歳になるのを機にサラリーマン生活に一区切りをつけることにした」と、フジテレビを退職。
1992年
フジテレビの日曜朝の『報道2001』のキャスターを、5年間務める。
1997年
ワシントンD.C.支局特派員に。
2011年
神奈川県知事選挙に無所属で出馬。投票総数の55.5%に相当する1,728,862票を獲得し、初当選。
2011年4月23日
神奈川県知事に就任。
2015年
神奈川県知事選挙に無所属で2期目出馬。投票総数の76.7%に相当する2,195,764票を獲得し、2期目当選。
黒岩祐治の妻と息子の経歴は?次男が一橋大学卒?勤務先は?すでに結婚しお子さん(孫)もいる?
黒岩祐治知事の結婚時期や奥様のお名前、年齢職業は不明ですが・・
「休日には、妻とミュージカルや映画などを楽しみ、エネルギーを充電する」と過去のインタビューで答えていらっしゃることから
黒岩知事にはとても仲の良い奥様がいらっしゃることが伺えます。
自他共に認める愛妻家で、結婚記念日や誕生日などの記念日はお祝いを欠かさないという黒岩知事、
2011年に初出馬の誘いを受けた際、神奈川に全くゆかりがなく、妻の反対もあってためらったというエピソードもありました。
黒岩祐治知事にはご結婚された奥様との間に2人のお子さん(息子さん)がいらっしゃいます。
ご長男についてはあまり情報がありませんが・・
黒岩祐治知事の息子さんということで、「電通」「東大卒」などのキーワードで検索されているようです。
黒岩知事のブログには
長男の子供は男の子
次男の子供は女の子 (2018年7月生まれ)
とあるので、黒岩知事の2人の息子さんもすでに結婚されお子さんもいらっしゃるのですね。
黒岩知事もお孫さん2人のおじいちゃんのようです。
黒岩知事自身、心が休まる瞬間は2人の孫と遊ぶ時と答えています。
黒岩知事の息子さんたちは、灘高校から早稲田大学に進学した黒岩知事のように、とても優秀な方のようです。
黒岩知事の次男は、「黒岩和輝」さんというお名前で一橋大学商学部を卒業しており、また、現在は「アフラック」に勤務しているという情報があります。
今から2年前に黒岩知事が「三浦国際市民マラソン、二人の息子との初の親子対決」としてTwitterに投稿されているのですが・・
三浦国際市民マラソン、二人の息子との初の親子対決は、ハーフマラソン初挑戦の次男が一番で私が二番、最近仕事が忙しく、ほとんど練習なしで参加した長男が三番でした。私のタイムは2時間7分43秒。前回より5分遅くてガックリ。若いつもりではいても、確実に老化は進んでいるんですね(笑) pic.twitter.com/0hFvZEqeYO
— 黒岩祐治 (@kuroiwayuji) 2017年3月5日
2人の息子さんのうち、黒岩知事の左側に映っていらっしゃる息子さんがかなりお若い・・?!
まだ10代なのでは?!と思ってしまうくらいお若くて学生さんのように見えました・・
(もしかして・・右の方は黒岩知事の次男ではなく、他の方との記念撮影なのかもしれません)
黒岩知事は2019年3月のブログに
【今頃になって、生まれて初めてのひな祭り体験!私自身、男兄弟二人で、自分の二人の子供も男の子で、長男ところの孫が男の子ですから、ず~っと端午の節句ばかりでした。昨年7月に次男に女の子が生まれて、我が家待望の桃の節句となった次第です。】
と綴っていますので、黒岩知事の長男、次男はすでにご結婚されていてお孫さん(男の子のお孫さんと女の子のお孫さん)がいる「おじいちゃん」なのだということがわかります。
出典 生まれて初めてのひな祭り体験! | 黒岩祐治オフィシャルサイト
黒岩祐治知事が令和おじさんに電話で謝罪?
自民党県連の参院選決起大会で「令和おじさん」などと発言した黒岩祐治知事に同県連が反発していることを巡り、知事は21日、
「発言が波紋を呼んだことを深く反省している。誠意を持って謝罪したい」と述べました。
黒岩知事は21日朝、菅義偉官房長官(衆院2区)に「不愉快な思いをさせて申し訳ない」などと電話で謝罪したということです。
黒岩祐治の妻と息子の経歴や孫は?次男が一橋大学卒?勤務先は?令和おじさんに電話で謝罪?まとめ
参院選に向けた自民党・神奈川県連の決起大会で、黒岩祐治知事の発言が波紋を呼んでいました・・
黒岩祐治知事は菅義偉官房長官を「令和おじさん」と繰り返し呼び、県連側は抗議方針を決定。
知事は21日、「誠意を持って謝罪したい」と県連側に詫びる意向を表明し、すでに菅義偉官房長官には電話で謝罪をしたそうです。