6月19日に帯広の森陸上競技場ほかで開催された高校総体北海道予選、
女子100メートルの昨年総体覇者で、高校歴代2位タイの11秒54の自己記録を持つ御家瀬緑(恵庭北3年)が、11秒68で2連覇を果たしました。
目標に掲げる日本高校記録(11秒43=土井杏南)更新は持ち越しとなりましたが、向かい風0・6メートルの条件下でも安定した実力を見せました。
今年の織田記念でマークした11秒54は、今季の日本女子2位のタイム。
次戦の日本選手権(27日開幕、福岡)で、世代NO・1の女子高生スプリンターが日本の頂点を目指します・・・!
SNSなどでも「かわいい」と人気の女子高生最速スプリンター、御家瀬緑さん。
お名前の読み方は「みかせ みどり」です。
御家瀬緑さんの出身中学や、身長は?
ご家族やご兄弟も陸上競技の経験があるのでしょうか?
現在高校3年生ということで、今までの華々しい記録や進路も気になるところです・・・!
スポンサードリンク
女子高生最速スプリンター 御家瀬緑(恵庭北3年) プロフィール
御家瀬、女子100メートル2連覇 日本選初V弾み https://t.co/G2bllF1C2t pic.twitter.com/iMgS5Tu4Fn
— 高校野球ニュース (@Kokoyakyu_News) 2019年6月20日
御家瀬 緑(みかせ みどり)
陸上競技選手
専門は短距離走及び跳躍(走幅跳)
競技 陸上競技
種目 短距離走
所属 北海道恵庭北高等学校
生年月日 2001年6月2日(18歳)
北海道札幌市出身
身長 161cm
100m 11秒54
走幅跳 6m03
札幌市立太平南小学校2年の時に陸上競技を始め、小学校6年次の時に北海道ハイテクアスリートクラブジュニアチームの門を叩く。
小学校時代は6年時の全国小学生陸上競技交流大会(2013年)女子走幅跳で優勝したこともある。
札幌市立太平中学校時代は学校に陸上競技部がなく、北海道ハイテクACジュニアでの練習がメインだった。
中学校時代は大きな大会での優勝はなく、3年次の第43回全日本中学校陸上競技選手権大会女子走幅跳で4位となったのが最高成績である。
2017年に北海道恵庭北高等学校に入学。
夏を越して秋の第72回国民体育大会(愛媛国体)少年女子B100mに出場し、準決勝で11秒66の大会新を出した上に決勝では11秒83をマークして優勝。
愛媛国体では少年女子B走幅跳でも6m00をマークして優勝し、二冠王に輝いた。
2018年、北海道高校陸上競技選手権大会において、緑が100m11秒63で走って自己記録を更新したのを見た師匠である北海道ハイテクAC監督の中村宏之が、「日本選手権に出てみるか?」と勧めたために急遽第102回日本陸上競技選手権大会にエントリーすることを決める。
日本選手権女子100mでは決勝に進出し、同門の姉弟子である福島千里や実力者の市川華菜、世古和らと同走する中、11秒74で4位に入った。
この結果により、2018年アジア競技大会(インドネシア・ジャカルタ)の女子短距離リレーチームのメンバーとして、そして高校生ただ一人の日本代表選手に選出された。
アジア競技大会出場前の大会となった第71回全国高等学校陸上競技対校選手権大会(三重県)では女子100mで11秒74をマークして優勝、アジアの大舞台を前に勢いをつける形となった。
2019年の初戦となった織田幹雄記念国際陸上競技大会では、高校歴代2位タイの11秒54をマーク、世古和、市川華菜、土井杏南らを抑えて日本人トップとなる2位に入った。
出典 Wikipedia
【#日本選手権 結果速報】
◆女子100m予選3組(3組2着+2)
+0.8
1着 福島千里(セイコー)11秒64
2着 御家瀬緑(恵庭北高)11秒73
3着 名倉千晃(NTN)11秒87
▼結果・速報・ライブ配信▼https://t.co/Km2vqH6E1R#JAAF #陸上 #ナンバーワンしかいらない pic.twitter.com/WRf78lRTtc— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年6月22日
御家瀬(みかせ)緑選手がかわいい!
女子高生最速スプリンターがV2…御家瀬緑「狙い通りです」向かい風で11秒68 https://t.co/ZDVB2Ifzlq #スポーツ #sports #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2019年6月19日
御家瀬(みかせ)緑選手
美少女アスリートという言葉がぴったりのとてもさわやかでいながら芯の強そうな雰囲気の選手ですね。
SNSで「かわいい!」と話題になるのもうなずけます。
陸上のU20U18日本選手権(20歳以下、18歳以下の世代別の日本チャンピオン決定戦)が愛知県で始まります。日本陸上界新世代の注目株、女子短距離の御家瀬緑選手(恵庭北高2年)をきょうのみんなのテレビ(月-金15:50〜19:00)でお伝えします。uhb 8ch 北海道 午後5時半頃 pic.twitter.com/caONddxfYg
— みんスポ (@UHBsports) 2018年10月19日
高校陸上界最前線2019注目の女子スプリンター
御家瀬 緑(恵庭北)
3月とはいえ、北の大地の春はまだ遠い。織田記念女子100mに臨むにあたって、御家瀬緑(恵庭北3北海道)は少し不安を感じていた。
月陸/最新号&NEWS⇓https://t.co/KNrUjFEK1A
(『月陸』2019年6月号転載記事)#御家瀬緑 #恵庭北 #100m pic.twitter.com/JMFisxse0K— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) 2019年5月15日
北海道から飛行機で北海道恵庭北高等学校の御家瀬緑 (https://t.co/wVCCnUKzyH)選手が来院されてました。4月28日の織田陸では自己ベストを更新して100mが11秒54でしたが、さらなる高みを目指して、様々施術技術を!今日は06/02は御家瀬緑さんの18歳の誕生日をこの広島県の田舎で!#御家瀬緑 #陸上 pic.twitter.com/hBREGir2oB
— 本通り鍼灸接骨院 船越天夫 (@agopuntore) 2019年6月2日
女子高生最速スプリンターがV2…御家瀬緑「狙い通りです」向かい風で11秒68(スポーツ報知) – Yahoo! – スポーツナビ / https://t.co/OFe57pfb3Y#女子高生 pic.twitter.com/APPXyuDyZx
— 女子高生ニュース (@SchoolGirl_News) 2019年6月20日
御家瀬(みかせ)緑の出身小中学校や身長は?父親や兄弟も陸上選手?
女子高生の御家瀬が市川ら強豪を制して日本人トップ、織田記念陸上/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/bfWjm87Z73 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2019年4月28日
御家瀬(みかせ)緑選手は、札幌生まれ札幌育ちのようです。
小学校 札幌市立太平南小学校
中学校 札幌市立太平中学校
高校 北海道恵庭北高等学校
という学歴です。
ずっと北海道の公立に通っているんですね!
御家瀬緑選手のご家族は両親と兄姉ということです。
家族構成は、
父親 典之さん(現在は福岡県に単身赴任中)
母親 千佳さん
お兄さん
お姉さん
御家瀬緑さん
の5人家族ですね。
今までの活躍の裏には両親の支えもありました。
札幌太平中時代、母千佳さん(53)が週2日、北海道ハイテクACジュニアに送り迎えされ、
父典之さん(51)は「同世代が中学で活躍しても、体ができるのを待った」と、無理な筋力トレを避け、体の成長を待ちました。
2年連続参戦する日本選手権が行われる福岡には、父・典之さん(53)が単身赴任中で、大会にも応援に駆けつけるということです!
心強いですね・・!
御家瀬緑さんは、女子高生最速スプリンターなのですが、
ご家族の影響で陸上をはじめられたという情報はありませんでした・・
3人兄弟の末っ子なので、お兄ちゃんお姉さんの影響で陸上を始めたのかな、、と思ったのですが
ご家族が陸上競技で活躍した選手だった、兄や姉が陸上部に所属していたという情報が今のところ確認できていません。
御家瀬(みかせ)緑の恵庭北高校卒業後の進路が気になる!
御家瀬(みかせ)緑さんは現在恵庭北高校の3年生・・
進路が気になりますね!
現在まだ6月ということで・・御家瀬(みかせ)緑さんの進路についてはまだ未定のようです。
北海道に残って大学で競技を続けるのか・・
それとも上京し、強豪の陸上部で活動されるのか・・
早稲田大学、日本大学、東洋大学、東海大学・・などが短距離や陸上の強豪というイメージがあります。
御家瀬(みかせ)緑さんの進路については、有力な情報が入り次第追記します。
御家瀬(みかせ)緑がかわいい!中学や身長は?父親や兄弟も陸上選手?記録と進路も調査!まとめ
高校歴代2位タイの11秒54のPBを持つ北海道・恵庭北3年の御家瀬緑選手が11秒68で高校総体北海道予選を2連覇❗️−0・6mの条件で好記録。次戦は昨年4位の日本選手権。「自己ベストを狙っていきたい」。三木まどかさん(姫路商)以来、同種目29年ぶり高校生Vの期待も高まります。https://t.co/IOgfDheIke
— 陸上記者 上田悠太 (@rikujyo_nikkan) 2019年6月20日
陸上の日本選手権(博多の森陸上競技場)が27日に開幕します。
女子100メートルでは御家瀬緑(恵庭北)が高校生として同種目29年ぶりの頂点に挑みます・・!
個人的にダークホースなのは恵庭北高校3年の御家瀬緑。2年前の国体優勝したレースは忘れられない。昨年の日本選手権は高校2年生ながら4位。今年も織田記念で11.54で土井杏奈らを抑えて日本人最高順位の2位。全然優勝あり得る。しかもかわいい。
— しょ (@sho_400) 2019年6月26日
女子高生最速スプリンターとして華々しい活躍をされてきた、北海道恵庭北高校3年の御家瀬緑選手、
2年連続参戦する日本選手権が行われる福岡には、父・典之さん(53)が単身赴任中で、大会にも応援に駆けつけるということです!
今後の活躍が本当に楽しみな選手ですね!