安美錦の妻は早大卒!子供3人の名前や年齢は?関取在位1位40歳で引退!今後は?

大相撲の元関脇で西十両11枚目の安美錦(40)=本名杉野森竜児、青森県出身、伊勢ケ浜部屋=が名古屋場所10日目の16日、引退することが決まりました。

師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)が明らかにしています。

関取最年長の安美錦は名古屋場所2日目の8日に右膝の古傷を悪化させて3日目から休場。

9月の秋場所での幕下転落が確実となっていましたが、名古屋場所では魁皇と並んで史上1位の関取在位117場所となっていました。

安美錦関、40歳・・・

引退を決断されたのですね。

大相撲のファンとしてはやはりさびしいです・・

安美錦関の結婚は2013年、なんと・・出会いから2ヶ月で4歳年下の浅香絵莉さんとご結婚されています。

その後3人のお子さんにも恵まれた安美錦関、

2003年初場所では横綱・貴乃花から自身初の金星など、翌日に貴乃花が現役引退を表明したため、その現役最後の相手になるなど・・

数々の歴史を刻んできた40歳の安美錦関・・

引退について、どんな風に語られているのでしょうか?

元関脇の安美錦引退 関取最年長40歳 貴乃花から最後の金星 経歴まとめ

人気ベテラン業師、元関脇で西十両11枚目の安美錦(40)=伊勢ケ浜=が16日、現役引退を表明した。15日までに師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)に引退を申し入れ、了承された。この日、日本相撲協会に引退届けを提出する予定。

 ▽安美錦竜児(あみにしき・りゅうじ)本名・杉野森竜児。青森県西津軽郡深浦町出身。

 祖父が元出羽海部屋力士、兄は元幕内の安壮富士。父は地元相撲クラブの指導者で師匠・伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)のいとこという相撲一家。小1から相撲を始める。鰺ヶ沢高から兄と同じ安治川部屋に入門し97年初場所で初土俵を踏む。00年初場所で新十両、同名古屋場所で新入幕。03年初場所で横綱貴乃花から初金星を挙げ、この一番で貴乃花は引退した。得意は右四つ、寄り、出し投げ。最高位は東関脇。三賞受賞は歴代10位の12回(殊勲4、敢闘2、技能6)。獲得金星は8個。身長184センチ、体重185キロ。血液型A型。家族は絵莉夫人、長女、二女、長男。好物はワイン。趣味はテレビゲーム。

出典 デイリースポーツ

安美錦の妻は早大卒の元グラビアアイドルの白井絵莉さん

安美錦関が、出会いから2ヶ月で東京都出身の浅香絵莉さん(当時29歳=家事手伝い)との婚約を発表したのは、2013年2月のことです。

2012年12月9日、日馬富士の横綱昇進祝賀会で後援者から紹介されて交際開始。

初場所後に「オレのみそ汁を作ってください」とプロポーズし、交際から2カ月のスピード婚約となりました。

ちなみに・・安美錦関が妻の絵莉さんに贈った婚約指輪には2カラット以上のダイヤが1つと、0・3カラットが2つ!

伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)によれば、値段は「給料1年分くらい」(推定約1000万円)!!とのこと・・

さすがですね!

東京出身の絵莉さんは早大法学部卒の和風美女!

2012年11月まで舞台に立つなど、演劇の道を歩んでいましたが、結婚を機に家庭に入られています。

芸名は「白井絵莉」とおっしゃるそうで、グラビアモデルとしても活動されていたようです。

しらい えり(白井 絵莉)

愛称 シラエリ

生年月日 1984年2月3日

現年齢 35歳

出身地 東京都

血液型 B型

公称サイズ(2006年時点)

身長168 cm / 体重 ― kg

スリーサイズ 100 – 58 – 89 cm

カップサイズ G

ジャンル グラビア、女優

グラビアアイドルとして活躍し、所属事務所を移籍後は俳優業へと移行する。

2013年2月、力士の安美錦竜児との結婚を発表。

結婚発表の時点では、マスコミ向けの発表は旧姓本名の浅香絵莉名義で行い、肩書は一般女性とした。

結婚後は芸能活動を休止しており、2013年10月23日には第1子となる長女が誕生。

2015年5月29日には第2子となる次女、2017年7月8日には長男が誕生が誕生している。

安美錦と、妻の絵莉さんとの子供(3人)の名前や年齢は?

安美錦関と絵莉さんは9月8日に披露宴を行う予定だったのですが、絵莉夫人が11月に第一子が誕生することが判明したため、6月2日に行なっています。

2012年10月23日には第1子となる長女、友緑(ともみ)ちゃんが誕生。

2015年5月29日に次女、公緑(くみ)』ちゃん

2017年7月8日には長男が誕生したことを自身のブログに綴っています。

妻の絵莉さんは4歳年下で、現在35歳。

絵莉さんと結婚から6年のあいだに、長女、二女、長男と3人のお子さんを授かった安美錦関。

長女の友緑(ともみ)ちゃんの赤ちゃんの頃のお写真・・

かわいいですね〜!

長女 友緑(ともみ)ちゃんが現在6歳(小学校1年生)

次女 公緑(くみ)』ちゃんが現在4歳

長男は現在2歳。

3人のお子さんのパパなんですね。

安美錦関の長男のお名前は不明です・・

長女、友緑(ともみ)ちゃんのようにすてきなお名前を命名されたことと思います。

安美関は2017年、39歳0カ月で再入幕した時には「3人目が相撲をわかるまで取れたらいいな」と語られています。

安美錦が関取在位1位40歳で引退!今後は?

大相撲の元関脇で、現役最年長関取の西十両11枚目の安美錦(40)=本名・杉野森竜児、青森県深浦町出身、伊勢ケ浜部屋=が引退することが発表されました。

ひざの大けがに苦しみながら、今場所で関取在位117場所の歴代最多記録に並んでいた安美錦関、

年寄名跡「安治川」を所有しており、今後は後進の指導にあたる見込みだということです。

安美錦の妻は早大卒!子供3人の名前や年齢は?関取在位1位40歳で引退!今後は?まとめ

大相撲の元関脇で、現役最年長40歳の十両安美錦関(本名・杉野森竜児、伊勢ヶ浜部屋)が16日、現役引退の意向を表明。

名古屋場所2日目に古傷の右膝を痛め、3日目から途中休場。当初は再出場する考えを示していましたが、予想以上に回復が遅れて断念。

来場所の幕下転落が確実となり、決断したということです。

近く日本相撲協会に引退届を提出し、年寄「安治川」を襲名、今後は後進の指導にあたる見込みだということです。

土俵の外で見せる柔和な笑顔や軽妙な語り口も、ファンに愛された安美錦関、

安美錦関は6年前にスピード婚約&結婚をした絵莉夫人との間に、長女、二女、長男と3人のお子さんがいらっしゃいます。

引退は本当に寂しいですが、新たなステージでの活躍も楽しみですね。